まとめくす


PR

「日本の中国侵略は弊害よりも、恩恵の方が大きかった」渦中の香港試験問題への中国の反応

更新日:

0
0

2020年の香港の大学入試試験内で、「1900~45年、日本は中国に弊害よりも、多くの恩恵をもたらした」ことを問う出題がされた。参照資料として、清国が教育・法学を学んだこと、中華民国臨時政府と日本の三井財閥との間の契約などが添えられてる。

中国側は、その期間は1904年に日露戦争が中国の遼寧半島で勃発し、その後の中国への侵略戦争に繋がっている。試験は明らかに日本寄りの誤った歴史認識に学生を誘導しており正当性がないと述べ、香港への圧力を強めている。

この問題は近年の香港独立運動と密接に関わっており、建前として1国2制度を国際社会に約束する中国は直接的な香港教育制度への介入は避けながら、事態の収集を計る必要がある。

ソースweibo



中国人さんの反応



1: 中国の名無しさん@weibo

教育が間違っている。 骨の髄まで病んでいる


2: 中国の名無しさん@weibo

香港の問題は教育。 教科書が基本。 イギリス人は何を教えていたのか?


3: 中国の名無しさん@weibo

香港が長期的な安定性を持つためには、最も基本的なことは教育。これ以上の経済重視では、教育は崩壊し、何も残らなくなる


4: 中国の名無しさん@weibo

これは耐え難いこと。歴史を改竄し、人々を惑わせ、世代の精神的な核心を完全に破壊する。


5: 中国の名無しさん@weibo

香港の教育は深刻な問題を抱えており、完全な是正の時が来ている。


6: 中国の名無しさん@weibo

彼らは自分たちが何を言っているのか分かっているの?


7: 中国の名無しさん@weibo

悪意のある連中を追い出して、国や国民に大迷惑をかけるのはやめさせろ!


8: 中国の名無しさん@weibo

どう処理されているのか見てみたいわ


9: 中国の名無しさん@weibo

本当に何も言えない、クソ過ぎてで言葉が出ない。


10: 中国の名無しさん@weibo

狂ってる?


11: 中国の名無しさん@weibo

今は香港のニュースすら見たくない。


12: 中国の名無しさん@weibo

教育は基本中の基本


13: 中国の名無しさん@weibo

信じられない。教育が間違っていた


14: 中国の名無しさん@weibo

自分たちが何を言っているのか分かっている? ファシストを美化?


15: 中国の名無しさん@weibo

この問題はどうやって正解するんだ?






中国は普通の人も香港独立反対なんですか?

反対に決まってるよ。大体香港人は元々中国人なのに、自分たちは違うみたいな顔していけすかないアルよ

確かに一緒にされたくないと言われれば、自分たちの生活が否定された感じがしますね

中国に入るのが嫌なら、返還が決まる時にちゃんと反対しとけ。何を今更ゴチャゴチャ言ってるのかアルよ

(香港人への嫉妬が根っこにあるような・・・)

0
0

かみちゃんねる


アドセンス手動




海外の反応アンテナ


アドセンス手動




その他RSS


-まとめ

Copyright© 中国人さんのつぶやき , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.