まとめくす


PR

【動画】そびえ立つ巨大な廃墟 − 中国地方債問題

投稿日:

2
0

貴州省独山県の負債総額が400億元(約6000億円)に達したと報じられた。独山県には税金を投じて作られた巨大な建物がある。元々この地方の1大プロジェクトとして建設が始められたが、建設途中に資金が枯渇したため放置状態が続いており、責任を問う声が上がっている。


中国人さんのつぶやき


1: 中国の名無しさん@sina

もう取り壊すことはできない。例え建設を続けることができなくても、これを取り壊すことは更に莫大な金額が必要になる。それでも維持するよりも、壊す方が良い?


2: 中国の名無しさん@sina

>>1
残す意味があるのか? 机上の計算をした人達が、この土地を占領しておくために?


3: 中国の名無しさん@sina

なんで上が建築許可を出したのかわからない。責任者はどうせ使うのは自分の金ではない!と思ってたんだろう


4: 中国の名無しさん@sina

借金の元となった責任者も、プロジェクトを推進した会社も、すべて捜査対象になってしまうショッキングな事件


5: 中国の名無しさん@sina

たかだか郡委員がこれだけのお金で判断できるのか? 人大常任委員会で議論して投票するのはないのか?


6: 中国の名無しさん@sina

1.事業はどのようにして承認されるのか?
2.施工工程はどのように規制されているのか?
3.このような問題をチェックするプロセスは存在するのか? あるならば、正常に運用されているのか?


7: 中国の名無しさん@sina

心配いらない。これを返す必要はない。銀行が金を欲しがってるだけだろう?担保? 政府は住宅ローンの保証をすることができないし。市場経済では、原則的に非正規に融資をした結果に対して、自分で責任を取る必要がある。


8: 中国の名無しさん@sina

取り壊すわけにはいかない、象徴的なプロジェクトだから後世に残しておこう


9: 中国の名無しさん@sina

現地の人にインタビューするべき。 政府やジャーナリストは、国民の声に耳を傾けよ


10: 中国の名無しさん@sina

このお金でどれだけの人が貧困から解放されただろうか


11: 中国の名無しさん@sina

お金はどうするの? 税金だよ、誰が返すんだよ!


12: 中国の名無しさん@sina

それが間違った判断だったとしても、私が気になるのは、誰かがその責任を負うかどうか


13: 中国の名無しさん@sina

こういうイメージプロジェクトのために俺たちの税金が使われてるんだよ


14: 中国の名無しさん@sina

独山郡のすべての公務員は、借金返済のために半年間給料を停止するように勧告するべき


15: 中国の名無しさん@sina

国はどれだけのお金を無駄にしているのか?






日本でも箱物行政とか言われましたが、スケールが違いますね

こんな廃墟が、今中国の地方の至る所にアルヨ

地方責任者が、任期の間だけ経済指標をクリアするために無謀な工事を推し進めた結果が今の有様アルヨ

建物自体の有用性とは関係なく、巨額な工事自体が一時的に地方経済を活性化するのは事実ですから

2
0

かみちゃんねる


アドセンス手動




海外の反応アンテナ


アドセンス手動




その他RSS


-まとめ

Copyright© 中国人さんのつぶやき , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.