まとめくす


PR

中国人さん「今後イギリスの海外市民パスポート(BNO)は旅行書類として認めない」英国への対抗措置検討

更新日:

2
0

外交省の報道官 汪文斌は、中国はイギリスの海外市民パスポート(BNO)を有効な旅行書類として認めないことを検討していると述べ、更に措置を取る権利を留保すると伝えた。

人民日報

引用元weibo
https://weibo.com/2803301701/JcxukgKzY?type=comment


中国人さんのつぶやき


1: 中国の名無しさん@weibo

イギリスが香港の毒ゴキブリに発行したドッグタグを、わが国は旅行書類として認めない
※注 中国ネット上では、香港の民主化運動支持者をゴキブリと呼ぶことがある

2: 中国の名無しさん@weibo

BNOは一言で言えば、植民地時代のイギリスが植民地の人々に発行したイギリスのパスポート。植民地の人々はBNOを持ってイギリスに行くことができるが、彼らはイギリス市民の権利を一切享受できない。投票権もなく、イギリスの様々な制度(医療、国民教育、補助金)にも含まれない。 また、英国に滞在するための期間制限もある


3: 中国の名無しさん@weibo

香港の人に聞きたい。BNOを取得しても、もうすぐ中国では使えない。劣等生としてイギリスに行き、6年間搾取されるが、6年後にはまだ永住権も恩恵もなく、イギリスから強制送還されて無国籍の安い状態になるか、どちらがいいですか?


4: 中国の名無しさん@weibo

香港は独自のパスポートを持っているよ。ビザフリーの国は、中国本土よりもはるかに多い。


5: 中国の名無しさん@weibo

はい、中華人民共和国香港特別行政区パスポート


6: 中国の名無しさん@weibo

一等国民は三等国民になるのが嫌なんだよ


7: 中国の名無しさん@weibo

香港は中国だけど、本土のパスポートと香港のパスポートの違いはまだあるし、香港のパスポートのビザなしの国や地域の方がずっと多い


8: 中国の名無しさん@weibo

実際には、1つの国に2つのシステムは地雷に等しい


9: 中国の名無しさん@weibo

香港人が持っているこのパスポートはイギリス人として扱われる。けど偽イギリス人のような立場でしかなくて、イギリスが香港を支配しようとしていることも容認している。 それなのに香港にはまだこのパスポートを持っている人がたくさんいる


10: 中国の名無しさん@weibo

中国のパスポートは、アフリカの一部の小国ではビザが不要だけで全く役に立たない


11: 中国の名無しさん@weibo

こっち側で権利を享受して、義務が発生したら隠れている


12: 中国の名無しさん@weibo

両者の長所を生かそうとする時代は終わった


13: 中国の名無しさん@weibo

出て行きたければ、出て行かせればいいんじゃないの?


14: 中国の名無しさん@weibo

中国国籍を選ぶか、イギリスに行ってイギリス国籍を取るかのどちらか


15: 中国の名無しさん@weibo

イギリスのパスポートはさっさと解約しておけばよかったな。香港の引き渡しからだいぶ経つし、そろそろ中国のパスポートと交換したほうがいいんじゃないかな


16: 中国の名無しさん@weibo

我が国は二重国籍を認めていない



18: 中国の名無しさん@weibo

イギリスのネイティブ市民はこのパスポートを持っていません。 ネイティブシチズンはBN、OはOversea、海外のためのもので、このOはかつてイギリスに植民地化された場所にしか発行されません。 イギリスに植民地化された地域にはBNOを持っている人がいるかもしれませんが、ネイティブの人は持っていません


19: 中国の名無しさん@weibo

イギリスの国籍法の4つのシナリオを参考にしてください。このはBNO香港に対する処分だと解釈できます。 正式なイギリス国籍の人はこのパスポートを使わない







このパスポートは、イギリス統治時代に香港市民向けに発行されたパスポートですね。香港の友人は何冊かパスポート(香港、カナダ、他不明)を持っていて、使い分けてました

香港は中国に返還されたのだから、中国のパスポートを使うようにするのは当たり前ネ

パスポートを1冊しか持たない日本人には、複数持っているパスポートの1冊が使えなくなる感覚がわからないですね

パスポートは権利の象徴アルヨ。これは、今後中国は香港人の英国民としての権利を認めないという意味がアルヨ

2
0

かみちゃんねる


アドセンス手動




海外の反応アンテナ


アドセンス手動




その他RSS


-まとめ
-

Copyright© 中国人さんのつぶやき , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.