この1年、私たちは誠実な態度でアメリカ政府と話し合い、彼らの要求に解決案を提示してきました。しかし、アメリカ政府は法律上の手続きを守らず、民間企業のビジネスに強制的に介入してきました。法律遵守の確保と、会社・ユーザーが公正な扱いのため、私たちは権利を守るために正式に訴訟を起こすことをここに宣言します。
ByteDance
引用元 weibo
https://weibo.com/2656274875/JhdGdseKN?type=comment#_rnd1598153196016
中国人さんのつぶやき
1: 中国の名無しさん@weibo
効果あるの?
2: 中国の名無しさん@weibo
トランプ氏:私がアメリカの法である
3: 中国の名無しさん@weibo
最後まで徹底的にやれば良い。中途半端にあきらめないで!
4: 中国の名無しさん@weibo
たかが8年前に設立された民間企業に何をムキになってるんだか
5: 中国の名無しさん@weibo
欧米の三権分立は機能しているの?中国からこんな事言うのもアレだけど。。
6: 中国の名無しさん@weibo
バイトダンスを支持
7: 中国の名無しさん@weibo
権利擁護を応援しよう !
8: 中国の名無しさん@weibo
政府を訴えることができる民間企業は本当にあるの?
9: 中国の名無しさん@weibo
政治とビジネスは分けたほうが良いけど
10: 中国の名無しさん@weibo
まさに資本主義を絡めた政治ゲーム
今回の取引禁止の大統領令は「国際緊急経済権限法」という法律に基づいています。この法律では、大統領が安全保障・外交政策・経済に対する重大な脅威と認定した対象に対して、金融制裁を科す事ができます
「大統領が認定した」なんて曖昧な基準がまかり通るなら、根拠なく取引停止されるリスクが高くてアメリカでのビジネスができないアルヨ
本来、テロ組織などに適用される法律ですから、今回のTikTokの件への適用は米国内でも賛否両論あるようですね