中国報道
動画字幕概要
海客新聞
CGTN記者がコロナワクチン生産の現場を取材。ワクチンは国外から持ち込まれるコロナウィルスに対して効果があるのか?生産量はどの程度なのか?それぞれの疑問に以下のように回答を得た。
ワクチンは世界各地の異なる型のコロナウィルスに対して有効です。アメリカや欧州どちらからのウィルスであっても中和する事ができます。我々のワクチンは全世界どの場所であっても、(接種者を)守るでしょう。
また、年間の生産量は3億本です。国内の需要と一部海外の需要を賄う事ができます。
中国人さんのつぶやき
1: 中国の名無しさん@中国SNS
中国の人口は15億に近い。年間3億は5年かけて全員が予防接種を受けられる生産量。接種二回で1,000元(約15,000円)、15億人×1,000元は大金だな。
2: 中国の名無しさん@中国SNS
>>1
これまでの研究コストだけでなく、大量生産のコストも大きい。あなたが本当にコロナにかかった場合の治療費は、数十万元になるでしょう。1,000 元は高くはない
3: 中国の名無しさん@中国SNS
>>1
無料じゃないの? こんな感染症がある以上、国には一律の予防接種制度が必要だよね?
4: 中国の名無しさん@中国SNS
ぶっちゃけ、まだSARSのワクチンも開発していないのに、なんで新型コロナワクチンはこんなに早いの?
5: 中国の名無しさん@中国SNS
>>4
SARSのワクチンはあるよ。商業段階には至る前にSARSの流行が終了しただけ
6: 中国の名無しさん@中国SNS
頑張れ中国!中国に住んでてよかった!今の人生で中国にいたことを後悔してないし、次の人生でも中国人になりたい!
7: 中国の名無しさん@中国SNS
いつになったら国民に使えるようになるのか?今から仕事に出かけるのも怖い
8: 中国の名無しさん@中国SNS
どの3億人が先にワクチンを接種するのかに注目しよう
9: 中国の名無しさん@中国SNS
研究室の女の子はかなりの美人ですね😍😍😍
10: 中国の名無しさん@中国SNS
私のような庶民にも、このワクチンを使う事ができるのかな?
11: 中国の名無しさん@中国SNS
>>10
田舎の農家である自分に回ってくるのはいつになるのは心配
12: 中国の名無しさん@中国SNS
(動画の包装パッケージ)中国製の薬の箱自体に英語が多いのはなぜ?
13: 中国の名無しさん@中国SNS
なぜ英語のパッケージなのか?
14: 中国の名無しさん@中国SNS
ウイルスは変異するから、今のワクチンが必ずしも安全とは言えない。 なので、 恒久的な解決策にはならない
15: 中国の名無しさん@中国SNS
国産の薬って外国の名前じゃないと流行らないの? 外国人に迎合するこの風習はいつになったら終わるのだろうか。
16: 中国の名無しさん@中国SNS
我が国に気概があれば、オーストラリアには売らないだろう。
※オーストラリアは、国連に中国での新型コロナウイルス感染症の発生とその後のパンデミック(世界的大流行)についての独立調査を提案したりで両国の関係が悪化している
17: 中国の名無しさん@中国SNS
アメリカには、1本12万5千ドルで販売しよう
18: 中国の名無しさん@中国SNS
祖国を讃えよ、中国は全人類を救う!