まとめくす


PR

中国人さん「どうせまた短期政権なんでしょ?」自民党総裁選結果への中国の反応

投稿日:

0
0

本日、自民党総裁選が行われ、菅義偉官房長官が377票の大差で圧勝し、安倍晋三氏の後任となる自民党総裁に選出された。

央视新闻

引用元
https://weibo.com/2656274875/JkAmAgOjZ?type=comment


中国人さんのつぶやき


1: 中国の名無しさん@中国SNS

まず腸の状態をチェックしないと。無理をすると非常にまずい事態を招く可能性がある


2: 中国の名無しさん@中国SNS

誰になろうと、中国にとって良いことはない


3: 中国の名無しさん@中国SNS

中国は既に強国になった。日本の総理大臣が誰になろうと関係ない


4: 中国の名無しさん@中国SNS

前にも同じ苗字の総理大臣がいましたね。 菅さん、日本の未来と日中関係の発展はあなたにかかっていますよ。 


5: 中国の名無しさん@中国SNS

この首相は安倍以上にアメリカに媚びるだろう。中国の状況はより不安定になるかもしれない


6: 中国の名無しさん@中国SNS

2021年に再選挙でしょ。最初から長くないのはわかってる政権


7: 中国の名無しさん@中国SNS

日本の首相は、国民に選ばれるんじゃないのか?



8: 中国の名無しさん@中国SNS

テレビ東京はアニメを放送したの?


9: 中国の名無しさん@中国SNS

この人は農民の息子と言われ、庶民の苦境をよく知っている。 



10: 中国の名無しさん@中国SNS

終わった・・こんなのが選挙で選ばれた。中日関係は絶望的だ



11: 中国の名無しさん@中国SNS

この人は「慰安婦」や南京大虐殺の真偽を一貫して否定してきた活動家。新首相として成功する可能性は薄い


12: 中国の名無しさん@中国SNS

日本は再び右に流れていく


13: 中国の名無しさん@中国SNS

安倍の片腕たる彼が選ばれたのは当然


14: 中国の名無しさん@中国SNS

自民党の外交軸は誰が権力を握ったからといって変わるものではない。安倍は硬軟織り交ぜて外交を行なっていた。 菅もそうです。 例えば、釣魚島(尖閣諸島)、慰安婦問題。 日本は今の地位を手放すつもりはないが、経済的には中国やASEANの方に傾くかもしれない。


15: 中国の名無しさん@中国SNS

誰になっても、アメリカの言いなりでしょ


16: 中国の名無しさん@中国SNS

今後の政策の方向性について、安倍政権時代の外交政策を継承し日米同盟を深化させることを明言している。しかも、慰安婦の事実を強く否定する日本のタカ派。


17: 中国の名無しさん@中国SNS

全然民主的じゃない、なんで日本中の普通の人には選挙権がないんだ? 


18: 中国の名無しさん@中国SNS

菅氏は中国に厳しく就任後はより親米的になるだろう。中国との今後の国際関係は楽観視できない


19: 中国の名無しさん@中国SNS

おそらくまた短命の首相で、来年の今頃には再び退陣する可能性が高い


20: 中国の名無しさん@中国SNS

なぜコナンにやらせないのか?コナンなら全てを知っていて、全ての事件を解決できるのに・・・😅😅😅


0
0

かみちゃんねる


アドセンス手動




海外の反応アンテナ


アドセンス手動




その他RSS


-まとめ

Copyright© 中国人さんのつぶやき , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.