まとめくす


PR

【中国ニュース】無人探査機「嫦娥5号」月面での作業を開始→送られてくる月の映像【月面の動画】

更新日:

1
0

探査機から映した着陸動画 高画質版



月土壌サンプル収集の様子



月土壌サンプル収集動画へのコメント ※中国人以外も含めて


1: 名無しさん@Youtube

素晴らしい。後は無事に帰ってくるだけ!


2: 名無しさん@Youtube

私のルーツの一つに中国があることを誇りに思う


3: 名無しさん@Youtube

月の石が持ち帰えられれば、1970年代のソ連以来の快挙。貴重なサンプルとなる



4: 名無しさん@Youtube

とてもエキサイティングだよ。帰りが楽しみ


5: 名無しさん@Youtube

>>4
アメリカは自分たちの月の石が盗まれたと主張するかもね


6: 名無しさん@Youtube

中国の科学者による素晴らしい歴史的な仕事、彼ら全員におめでとうと伝えたい


7: 名無しさん@Youtube

おめでとう from タイ


8: 名無しさん@Youtube

So coolllllll,


9: 名無しさん@Youtube

私は中国人ではないが、中国の宇宙技術、中国の宇宙科学者、そして嫦娥5号の使命に大きな敬意を払っています。嫦娥5号のミッションが成功することを願っています。頑張ってください!


10: 名無しさん@Youtube

アメリカ、オクラホマからおめでとう!


11: 名無しさん@Youtube

東洋は今、混乱、無秩序、植民地化、爆撃、制裁なしに繁栄を発展させる方法を西洋に示している


12: 名無しさん@Youtube

羨ましいよ。おめでとう!


13: 名無しさん@Youtube

今、中国がアメリカの巨大テック企業にどれほどの影響を与えるかを理解することができた。ドナルド・トランプのこれらの脅威についての説明は100%正しかった。


14: 名無しさん@Youtube

多くの外国人は中国を知らない。物価は安定していて、治安も安定していて、人々は高い幸福感を持っている。中国に住むことほど幸せなことはない。


15: 名無しさん@Youtube

持ち帰ったサンプルがアメリカの保持する月の土壌サンプルと一致しなかったりして

16: 名無しさん@Youtube

>>15
2020年に月の石のサンプルを手に入れたことは見ることができた。しかし、1972年、コンピューターが今の電卓程度の性能しかなかった時にどうやって月まで行ったのだろうか?


17: 名無しさん@Youtube

これは人類へのクリスマスと新年の贈り物だね



関連まとめ
【中国ニュース】無人探査機「嫦娥5号」の月面着陸に成功。月の土壌サンプル採取へ【着陸動画】



1
0

かみちゃんねる


アドセンス手動




海外の反応アンテナ


アドセンス手動




その他RSS


-宇宙

Copyright© 中国人さんのつぶやき , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.