日本国内での新型肺炎の発生が拡大する中、安倍晋三首相は現地時間7日午後、新型肺炎特別措置法に基づき東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7都府県を対象に、4月8日0時から5月6日までを対象とした「緊急事態宣言」を発表した。 安倍首相は「都市封鎖はしない」としながらも、無駄な旅行を避け、新たな新型肺炎の感染を減らすための協力を求めた。
対象地域の知事は以下の権限が与えられる。
(1)不必要な緊急以外の旅行の回避を求めること
(2)学校、映画館等の利用の停止又は制限を求め、指示すること
(3)医療品等の強制収用を行うこと。また、食料品や医薬品の販売や保管を命じることもあり、応じない場合の罰則が定められている。(央視記者何欣蕾)
1: 中国の名無しさん@weibo
オリンピックも延期で、緊急事態
2: 中国の名無しさん@weibo
東京の検査拒絶率は98%。そのまま耳を塞ぎ続ければ良い
3: 中国の名無しさん@weibo
日本全国の検査拒絶率は94〜98%。大多数の人が検査の機会すら受けられない。日本は検査対象者を絞っているので、実感染者数を知られることを酷く恐れている
4: 中国の名無しさん@weibo
コロナは海外で爆発。インドが最終兵器になるかも
5: 中国の名無しさん@weibo
私は中国政府の犬として、舐め続けることを決めた
6: 中国の名無しさん@weibo
私たちも警戒を続け、気を緩めてはいけない
7: 中国の名無しさん@weibo
これは高齢化対策になりそうですね
8: 中国の名無しさん@weibo
日本政府は対応が遅くて、効率も悪いね
9: 中国の名無しさん@weibo
オリンピック延期決定後、ようやく緊急対策を始める国
10: 中国の名無しさん@weibo
日本の犬どもが焦っているwwwww
11: 中国の名無しさん@weibo
日本で検査受けるためには、4日以上の連続した発熱が必要らしいよ。
12: 中国の名無しさん@weibo
何のための非常事態なのか?今更遅い
13: 中国の名無しさん@weibo
日本はアジアの毒の王になれるね
14: 中国の名無しさん@weibo
彼らは命よりも、自由が重要なんだよ
15: 中国の名無しさん@weibo
ついに日本が滅びる?
16: 中国の名無しさん@weibo
五輪中止後にようやく適切に対処し始める
17: 中国の名無しさん@weibo
中国の最初の緊急事態から数ヶ月。お前らこの数ヶ月何やってたんだよwwwww
18: 中国の名無しさん@weibo
本当に心配です
19: 中国の名無しさん@weibo
ようやくウィルスとの戦いを始めたのか。もう少し真面目に人生を歩んでください!
20: 中国の名無しさん@weibo
緊急時以外の外出を避ける必要があります。繰り返しますが、これは必須ではありません!必須ではありません! 必須ではありません! 根本的に何の意味もない!
21: 中国の名無しさん@weibo
街が封鎖されたわけではないし、交通はノンストップだし、それでも仕事に行かなければならない。 日本では感染症に携わる医師は1500人ほどしかおらず、東京だけでも1000人以上が入院しているので、医療体制の危険性は誰が見ても明らかです。
22: 中国の名無しさん@weibo
緊急事態宣言なんですが、仕事は相変わらず出社、子供が学校に行かなくなるだけ