まとめくす


PR

中国人さん「日本は貧しくなる一方だね」安倍首相、経済状況は恐慌時よりも厳しいと発言

投稿日:

0
0

昨日、日本の安倍晋三首相は衆議院予算委員会に出席し、「今回のウィルスによる経済への悪影響は、心理的に恐慌時よりも大きい」と述べた。また、「早期に経済活動を再開すれば、人々の生活や健康に影響を及ぼす可能性があるため、まずはウィルス流行の鎮静化を最優先するべきだ」とも述べている。(央視新聞)

元記事

1: 中国の名無しさん@weibo

まず、ウィルスへの徹底的な対策だけが、迅速な経済回復への道


2: 中国の名無しさん@weibo

みんなが地球号の一員。全ての国が良くなる事を願っています。
私は今学期、まだ学校に行けていない。


3: 中国の名無しさん@weibo

日本の確定症例数1日700人と本当に少ないし、日本人は世界一貯金が好き。さらに日本政府は全員に10万円ずつ支給。


4: 中国の名無しさん@weibo

日本に同情する必要はない。彼らは中国を罵倒し、非常に嫌悪感を抱いてる


5: 中国の名無しさん@weibo

自国で自給自足でき、仕事をやめても基本的な生活を保証されている私たちとは違う。日本は資源が乏しく、輸入に頼っている。世界恐慌時の日本の自殺率を見てみてよ


6: 中国の名無しさん@weibo

結局のところ、私たちは同じ地球に住んでいる共同体です。「本当に良いことは、全員にとって良いこと」このフレーズを思い出して


7: 中国の名無しさん@weibo

経済が悪くなって仕事がないなら、結局は食えないし、生きていけない。それはウィルスと変わらない


8: 中国の名無しさん@weibo

大恐慌は何をもたらしたのか?第二次世界大戦!


9: 中国の名無しさん@weibo

経済を優先して、人命を後から考えるのが一番バカバカしい


10: 中国の名無しさん@weibo

いやいや、ナスダックの株価は史上最高値を更新しようとしてるよ!?ドルを剃り続けるかぎり、株式市場はさらに上昇する。恐慌がトランプを捉えることはないでしょう


11: 中国の名無しさん@weibo

こういう時ほど、東アジア共同体には希望があると思う


12: 中国の名無しさん@weibo

東洋人は、個人主義、自由を標榜する西洋とは異なり、集団主義。集団としての責任感を持っているね


13: 中国の名無しさん@weibo

政治的にはアジアを脱却し、ヨーロッパに進出したとしても、文化的には儒教の影響を受けており、島国としての文化的な独立性は今でもかなり強いよ


14: 中国の名無しさん@weibo1

日本は外向きには西洋化していて、内向きには日本の文化が残っている。 人々が扱う近代文化や民族文化関係は、東アジアの中でも最も優れているね


15: 中国の名無しさん@weibo

日本人は産業革命の機会を掴み、自分たちを高貴な民族だと思い込んで中国に侵略戦争を仕掛けんだよ


16: 中国の名無しさん@weibo

東洋人と西洋人は結局のところ同じではない。日本がいくらアジアを脱却して欧米の仲間入りをしようとしても、根本にある東洋文化の影響力は変わらない


17: 中国の名無しさん@weibo

安倍はトランプよりは信頼できる



18: 中国の名無しさん@weibo

コントロールしないと、来年もオリンピックできないね


19: 中国の名無しさん@weibo

現実を直視する上では、アメリカ人よりも日本人の方が頼りになるね


20: 中国の名無しさん@weibo

アジアの国々の疫病対策は、欧米諸国よりも一般的にはうまくいっているように見える


21: 中国の名無しさん@weibo

バカバカしい、日本は今までデータを隠してきた。五輪のことも考えるな



22: 中国の名無しさん@weibo

多くの国がかなり厳しい経済状態になっている


23: 中国の名無しさん@weibo

トランプが1番パニックになってる


24: 中国の名無しさん@weibo

安倍はまだ普通。トランプよりはマシ


25: 中国の名無しさん@weibo

日本は貧しくなる一方だね

0
0

かみちゃんねる


アドセンス手動




海外の反応アンテナ


アドセンス手動




その他RSS


-まとめ

Copyright© 中国人さんのつぶやき , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.